

10:00
|
ラジオ体操・あいさつ・作業の開始 |
12:00
|
お昼ごはん(給食制で、児童養護施設の子どもたちと同じ場所で食べます。) |
1:00
|
昼からの作業開始 |
2:45
|
作業終了 |
3:00
|
おやつタイム |
3:30
|
終わり |
さよ〜なら〜、お疲れ様でした。 |

支援員4名

地域のイベントに積極的に参加します。
楽しくみんなで日帰り旅行に行きます。
季節に応じた行事を行います。
年末には忘年会を行います。

コンポスト作業
|
公園、道路の街路樹などの木を剪定、伐採した小枝を集めて朽ちらす。 | |
↓
|
||
何回も水をかけ、かき混ぜて発酵させる。 | ||
↓
|
||
篩いにかけ、適当な量にして袋に詰める。 | ||
↓
|
||
有機質土壌改良材「グリンパワー」 |
花の苗づくり
|
花を植える土の改良、苗床づくり。 | |
↓
|
||
ビニールハウスにて花の苗を育てる。 | ||
↓
|
||
雑草の草抜き、水やりなど。 | ||
↓
|
||
出 荷 作 業 |

1.作業場の近くに休憩場所を設置しています。
→エアコン完備で快適です。
2.昼食は、広畑学園園生と一緒に食堂にて取ります。
→栄養士による栄養バランスのとれた食事の提供。
3. 午前、午後に15〜30分程度の休憩があります。
→午後の休憩時間には、おやつがあります。